馬入などなど

赴任まであと約一週間となりまして、今週は有給をとって平塚に戻ってきています。もちろんノンビリしてるだけではなくて、銀行に行って海外赴任者向けのサービス申し込んでみたりだとか、転出届を出したりだとかしてました。

国外転出なので、マイナンバーも一旦返納することになるんですよね。印鑑登録証も無効になるし。余談ですけど、海外にいる間に何かあって日本で印鑑登録証が必要なケースが発生したらどうなるんでしょう。

 

といいつつ、昨日は馬入に行ってきました。実はかなり久しぶりの馬入でしたが、選手は皆変わらず元気に練習してました。

今回のお目当ては、先週味スタで衝動買いした今年のユニフォームに、色んな選手のサインをもらうこと。以前ニコラが馬入に来た際、お土産になるからといってニコラのユニフォームにたくさんサインを書いてもらったんですが、まさか自分も同じことをするとは思ってませんでした笑

で、練習終わりに色んな選手に声をかけさせてもらって、こんなにたくさんサインを書いて貰いました。

 

www.instagram.com

 

前面のど真ん中に大きくチョウ監督のサインを入れてもらって、あとは表と裏のあちこちに選手のサイン。世代別代表でいない選手がいたりとか、タイミングあわなくてサインもらえなかった選手とかもいたんですが、大半の選手からはサインが貰えて満足です。

 

監督には来週ドイツに転勤になることも話したのですが、

カイザースラウテルンって工業都市だけど、何もないよ。でも2年前(?)に(山田)大記の試合見に行ったけど、スタジアムは結構良かった。大変だと思うけどがんばって。」

的な感じで声をかけてもらえました。単純なので、割と頑張る気持ちになってます笑

 

あと、市役所に転出届を出すついでに、総合公園にも行って桜を見てきました。

f:id:take_12:20180328171802j:plain

f:id:take_12:20180328172039j:plain

 

テントとかレジャーシートを広げてる人も多くて、桜の趣を静かに楽しむというよりは、賑やかな場所に混じって桜を見るという感じでしたが、まぁそれも桜を楽しむ"正しい"一つのあり方なのかもしれないなと。スケジュール的に、赴任前にBMWスタジアムに行くことは出来なさそうだけど、いつも通ってる総合公園をブラブラできただけでも結構満たされるものがあります。

 

f:id:take_12:20180328172455j:plain

f:id:take_12:20180328172629j:plain

f:id:take_12:20180328172801j:plain

f:id:take_12:20180328173402j:plain

 

ありがたいことに明日以降は連日色んな送別会等々していただく予定で、赴任まで一気に駆け抜ける感じになりそうです。アウェイ大阪にも行くので、しっかり満喫して帰ってきたいなと思ってます。

ロンドンこぼれ話 & ミュンヘン

一部インスタとも重複してます。

 

照り焼きサーモン

www.instagram.com

 

展示会会場にあるレストランにて。なぜサーモンに照り焼きをプラスしたのかが不思議。味は文字通りサーモン+照り焼きでした笑

下にパスタ的なものがあったり、チンゲン菜まるまるひと株あったりと取り合わせの感覚も独特。でもチンゲン菜はヨーロッパでは(多分)レアキャラで、ちょっと日本の味を思い出すような気持ちにもなりました。

 

wagamama, delivered

www.instagram.com

ロンドン市内の電車の車内広告で見かけたやつ。wagamamaというのは日本系の食事を提供しているチェーン店の名前らしいです。一方で、deliverlooというサービスが最近ロンドンでは?流行っているらしく、「うちならwagamamaの料理もデリバリーできまっせ」的な広告なんだとか。決してわがままなデリバリーが出来るわけではないようです笑

 

モデルさん?

www.instagram.com

失礼を承知のうえで書くと、日本だとこういう体型の女性が表立ってモデルに使われるケースって稀だなと思ったのです。最近は日本でもぽっちゃり系モデルっていうのもありますけど。そういう系なのかなと思ったりしてこの広告のサイト見に行ってみたんですが、基本はやっぱりスレンダーなモデルさんが多く起用されてました。かといって特別ぽっちゃり女性向けとも書いてない(ように見えた)ので、そこら辺は違うなぁと。

ちなみにロンドンではスカート履いてる女性もチラホラ見かけたのですが、ドイツでは全く見かけませんでした。噂によるとドイツ人女性は実用的なので、寒い時期はスカートは履かないんだとか。

 

ヒースロー空港

ヒースロー空港でも寿司は回ってました。runningしてはなかったけど笑 回ってるっていうギミック感が楽しいのかなぁ。

f:id:take_12:20180316040958j:plain

 

ロンドンの空港なのにアーセナルチェルシーに並んでマンチェスターユナイテッドコーナー。いいのかそれで。ある意味でマンUの商業的な成功が感じられますな。

f:id:take_12:20180316041237j:plain

 

f:id:take_12:20180316041313j:plain

 

f:id:take_12:20180316041444j:plain

 

もう一つロンドンらしいお土産はハリー・ポッターもの。残念ながらハリー・ポッターには全然詳しくないので見てもよくわからず。好きな人なら色々買っちゃうのかも。

f:id:take_12:20180316042108j:plain

 

f:id:take_12:20180316042140j:plain

 

相変わらず仕事も職場も選ばないキティさん。

f:id:take_12:20180316042321j:plain

 

ミュンヘン

ヒースロー空港を発って向かったのはミュンヘン。ここには自分の会社のオフィスがあるので、そこでお仕事。当然仕事中の写真はないので、仕事終わりに現地の方に連れて行ったいただいたレストランの写真を。

 

いかにもな雰囲気のお店。

f:id:take_12:20180316042857j:plain

 

(多分)地ビールをオーダー。

f:id:take_12:20180316043004j:plain

 

ビーフストロガノフをオーダーしたら出てきたのがこちら。ビーフストロガノフってこういう料理だったっけ??笑 味は普通においしかったけど。

f:id:take_12:20180316043111j:plain

 

そんなわけで明日の夜にはミュンヘンから羽田に向かいます。約2週間のヨーロッパ旅行もおしまいです。といってもまた2週間ちょっとすると今度はいよいよ赴任なのですが。赴任までの間にお会い出来そうな方はぜひお会いしましょう。この機会にお声掛けいただくのもありですし。ではでは。

展示会見学@ロンドン

先週までドイツにいたわけですが、月曜夜にはフランクフルトから移動して、人生で初めてイギリスに入国です。

 

フランクフルト空港ではちょうど虹が出ててキレイでした。

www.instagram.com

 

到着はロンドンシティ空港。入国審査はそこまで混んでもなくすんなりでした。ヒースロー空港だとまた違うのかもしれません。

 

で、まずは電車でホテルまで移動。ロンドン市内の交通機関はoysterっていうICカードを使って移動するので、まずはこのカードを購入。日本で言うSuicaですね。

f:id:take_12:20180314051953j:plain

 

ヨーロッパの鉄道は改札がないことも多いですが、こんなカードがあるならきっと改札もあるんだろうと思いきや、実態はあったりなかったりでした。改札のない駅だとタッチする機械だけ駅ホーム手前のエリアに適当においてあります。うっかり改札のない駅でタッチし忘れて、降りる駅に改札があるととても面倒なことになりそうです。

 

その後は、すでにロンドンに駐在されてる社員の方にご飯に連れて行っていただいて、ホテルに帰って就寝。

明けて火曜日は、とある展示会の見学のためにで朝から電車に乗って移動。行き先はExCelとかいうデカい展示場です。到着した駅の感じからすでにちょっと国際展示場感が出てる気がします。

f:id:take_12:20180314052716j:plain

 

中もかなり広くて、自分が行った展示会以外にも色んな展示会が開催されてました。

f:id:take_12:20180314052752j:plain

 

んで、見学にきたのはこの展示会です。

f:id:take_12:20180314052914j:plain

Wearable Technology Showというやつで、文字通りウェアラブルバイスとかその応用に関する展示会です。何に興味があったかというのはさすがに書けないのですが、仕事と全く関係ないところで面白い展示もあったので、そこには軽く触れます。

 

とあるソフトウェア企業の広告。データ解析が得意らしく、サッカー好きなら見覚えのあるエンブレム(マンC、マンUアーセナル、ボカ)もチラホラ書いてありました。

f:id:take_12:20180314053308j:plain

 

BLAZE WEARなる洋服のブランド。一見普通の服に見えるのですが、なんと服の内側にちょっとした熱源とバッテリーがついていて、電源を入れると内側から温めてくれるという面白洋服でした。バッテリーの重さは多少気になりますが、寒さが厳しい時には何より暖かいことのほうが大事ですよね。

f:id:take_12:20180314053526j:plain

 

ヒーターの存在を説明する資料。

f:id:take_12:20180314053829j:plain

 

ソックスとか手袋とか、関節のサポーターもあるようです。関節が痛む人には温まるサポーターというのはありがたいかもしれませんね。個人的には手先が冷えやすいので手袋とか良いかもしれないなと思いました。

f:id:take_12:20180314054100j:plain

 

飛行機に乗った際に機内の騒音を打ち消してくれるイヤホン型デバイスノイズキャンセリング機能付きのイヤホンでも良いのかなとは思いましたが、それはそれで高いし別々で買いたい人もいるのかも?(と言っても、このデバイスもプレオーダーで$110くらいするんですが)いびきの音をしっかり消せる、なんて売り文句もありました。

f:id:take_12:20180314054519j:plainf:id:take_12:20180314054623j:plain

 

そんなわけで、展示会は明日もあるので引き続き見学です。が、夕方にはヒースロー空港に移動を開始して、夜にはミュンヘンに飛びます。約2週間のドイツ・イギリス出張もいよいよ終盤です。

はじめてのぶんですりーが

現在ドイツ出張中のたけさん。噂に聞くところによると、どうもこちらの日曜日はどのお店も(レストラン以外)大概閉まっているらしい。この地に住み始めていれば週末家で何かすることもあるだろうけども、今はまだホテルに泊まっているだけなのですることもない。ならば、どこかに出かけてみるしかなかろう。

 

ということで、初めてのブンデスリーガ行ってきました。

実はハイデルベルクっていう城の有名なところに観光に行くことも考えたりしたんですが、ちょうどTwitterのフォロワーさんがヨーロッパを巡っていてこの日曜日もドイツでサッカーを見るというので、声をかけてご一緒させてもらうことにしました。

 

移動

今回行ったのは、シュトゥットガルト。今は浅野拓磨が所属してますし、以前には岡崎慎司も所属してましたね。カイザースラウテルンからだと、マンハイムに一回出てから乗り換えて移動。調べた感じ、時間は早ければ1時間30分くらいでした。

 

f:id:take_12:20180312063041j:plain

マンハイムでこの電車に乗って移動。列車番号とか合ってるから平気なはずなんですが、最終目的地のミュンヘン以外車内で表示もなくて、シュトゥットガルトに近づくまで「大丈夫だよね...?」ってちょっとドキドキしてました。

 

スタジアム周辺

シュトゥットガルト中央駅でフォロワーさんと合流して、そのままスタジアムに直行。NeckarParkという駅まで地下鉄で移動です。駅を降りたところで、無造作に今日のマッチデープログラムが山積みに。あまりの無造作っぷりに果たして勝手に取っていいのか迷うレベルでしたが、売ってる風の人もいないので一つ拝借。マッチデープログラムと呼ぶには立派すぎるくらいしっかりした冊子でした。

f:id:take_12:20180312132518j:plain

 

 

駅から歩いていくと、サッカースタジアムの手前にポルシェアリーナなる別の会場が。どうもライブ会場とかで使われるらしく、メタリカのライブの告知が表示されたりしてました。

f:id:take_12:20180312063901j:plain

 

そしてメルセデス・ベンツアリーナに到着!

f:id:take_12:20180312064012j:plain

 

まずはチケットをピックアップ。ネットで買うと自分で印刷or配送or現地ピックアップが選べるっぽいんですが、前日に行くことを思いついたので問答無用で現地ピックアップでした。手順がわからないのでとりあえず購入完了メールを窓口のおばちゃんに見せると、写真付きのIDを見せてと言われたのでパスポートを提示。それだけでチケットのピックアップはおしまいでした。手に入れたチケットは、紙がしっかりしててなんだかちょっとカッコいい気がします。

f:id:take_12:20180312133052j:plain

 

そのままスタジアム周辺を歩いていると、2006年ワールドカップの記念碑的なものを発見。日本代表はツネ様の名前が刻まれてました。

f:id:take_12:20180312133325j:plain

f:id:take_12:20180312133340j:plain

 

そのまま記念碑の向かいにあるファンセンターへ。いわゆるグッズショップなのですが、ここに入るにも簡易の手荷物検査があったりしてセキュリティ対策はやや厳し目。

f:id:take_12:20180312133749j:plain

 

サイン入りグッズが店頭で売られてるのが面白いなと。(多分)浅野のサインも。「たく」ってもうちょいなんとかならんのかと思わなくはないけどw

f:id:take_12:20180312133950j:plainf:id:take_12:20180312134025j:plain

 

f:id:take_12:20180312134140j:plain

 

なぜかバーベキュー用?のオフィシャルグッズも。シュトゥットガルトの人はみんなバーベキュー好きなんでしょうか。

f:id:take_12:20180312134158j:plain

 

グラス類に混じってオフィシャル?ワインも。銘柄がOFFENSIVEとDEFENSIVE笑

f:id:take_12:20180312134617j:plain

 

せっかくなので、お土産もかねてシュトゥットガルトのマフラーを購入。15ユーロしないくらいだったので思いの外安いなと思いました。

f:id:take_12:20180312144559j:plain

 

スタジアム内部

さて、いよいよ入場です。ここでは手荷物検査とボディチェックを受ける必要がありますが、そこまで厳しい感じでもないと思います。で、いざ入場!

 

ドーン!ご存じの方も多いと思いますが、ヨーロッパだと全席指定席であることが多いです。今回は直前のチケット購入だったのであんまり空きがなかったんですが、運良くピッチに近いところの席が一つ空いてたのでそこにしました。やっぱり大きい箱でピッチにも近いと臨場感ありますね。

f:id:take_12:20180312135803j:plain

 

キックオフまでまだ時間があったので、コンコースをうろうろ。

入場したゲート付近には、ビジネスシート(いわゆる接待向け?)もあるようでした。あと、このスタジアムは体育館も併設されていて、窓ガラス越しに体操競技を見てる人たちも結構いました。他にも小さい子供連れの家族が遊ぶようなエリアもあるようです。

f:id:take_12:20180312145407j:plain

f:id:take_12:20180312145443j:plain

f:id:take_12:20180312150731j:plain

スタジアムグルメ

日本だと集客方法の一つとしてスタジアムグルメの充実もあると思うのですが、シュトゥットガルトだと日本みたいな雰囲気はなかったですね。見かけたのは各種ドリンク(ただしビールは数種類ある)、ホットドッグ、フレンチフライ、カリーヴルスト、ソーセージ、プレッツェル、クレープ、ポップコーンくらいでしょうか。まぁドイツ人いっつも芋と肉とパンばっかり食べてるからな。

 

ちょうどお昼時だったので、ホットドッグとビールを注文。(うっかりビールの写真撮りそびれた。失敗。)ホットドッグは何もかかってない状態で渡されて、ケチャップ&マスタードマシーンで好き放題かけるというシステムになってました笑

f:id:take_12:20180312150201j:plain

f:id:take_12:20180312150358j:plain

 

その他

海外って受動喫煙とか分煙とかにかなりうるさいのかなと思ってたんですが、実態はどうもそういうわけでもなく。どうやら"屋内"はほぼ喫煙禁止なんですが、ひと度屋外に出るとほぼ無法地帯。歩きタバコも普通に見かけますし、駅のホームにも喫煙スペースがたくさんあります。

このスタジアムでも、前に座ってたおじさんが試合前はめちゃくちゃ葉巻ふかしてました。

f:id:take_12:20180312151728j:plain

 

試合

試合は0-0のドロー。終盤互いにチャンスを迎えつつもスコアレスドローに終わりました。こっちの人は試合中に立ったり座ったりしていて、そのタイミングが若干つかめない感じもありました。(基本はチャンスシーンって感じなんですけど。)

f:id:take_12:20180312152359j:plain

 

その他の写真等はこちらでご覧ください。ではでは。

photos.app.goo.gl

ドイツでの生活に向けたあれこれ

どうも、たけです。

Twitterでは既にお伝えしたのですが、仕事の関係で4月からドイツに出向になりました。具体的にはカイザースラウテルンという都市です。サッカーファンなら、2006年ワールドカップで日本代表がオーストラリア代表に負けたところ、という苦い記憶とともに覚えている地名かもしれません。

 

で、3/5から引き継ぎ等兼ねて現地に滞在しているのですが、色々と現地での生活への下調べもしたので備忘録的につらつらと書き連ねておこうと思います。

 

現地食生活

多分カイザースラウテルンというよりはドイツということなんだと思いますが、基本的に一食の量が多いです。

例えばこれ。ハンバーグ的なものなのですが、それ以上に付け合せの存在感が強いです。

f:id:take_12:20180310234554j:image

 

こっちはフィッシュナゲット。やっぱり芋の存在感が強い。ちなみに白いソースはタルタルソースかと見せかけてヨーグルトっぽい酸味のあるソースです。騙されました。

f:id:take_12:20180311000224j:image

 

ブリトー。日本のコンビニとかで見るブリトーとはサイズが違います。これだけ大きいこともあって、中味もケイジャンライスとか野菜とか肉とかてんこ盛りです。ちなみに写真映り的にめちゃくちゃ不味そうなんですが、味はそこそこ普通な感じでした。

f:id:take_12:20180310234923j:image

 

地元のスーパーにあった寿司の弁当的なもの。味は一応寿司と言っていいレベルだと思います。

f:id:take_12:20180311000301j:image

 

街にはショッピングセンターみたいなのもあるのですが、そこにはまさかの回転寿司屋がありました。いや、running sushiって笑 ここに食べに行くのは正式に赴任してからにします。

f:id:take_12:20180311000323j:image

 

最近の流行りなのか町中にもちょこちょこ寿司屋(アジア料理店を含む)もありますが、行ってないので味はどうなのかわかりません。そもそも日本に比べると魚介類を食べる文化がほとんどなさそうなので、魚といって見かけるものはほとんどがサーモンですね。たまに他の魚もあるらしいんですが、まだ見つけられてません。いずれにしても基本冷凍でしょうね。

 

日本料理の食材

そんな訳で現地で本物の日本食を口にするというのは容易ではなさそうなので、日常的に日本食を食べるためには自炊するしかないな、と思うわけです。ということで、現地のアジア食品店もチェックしてみました。

 

まずは調味料。

f:id:take_12:20180311000420j:image

f:id:take_12:20180311000440j:image

f:id:take_12:20180311001003j:image

f:id:take_12:20180311000521j:image

f:id:take_12:20180311000500j:image

f:id:take_12:20180311002331j:image

f:id:take_12:20180311001835j:image

 

続いて食材。

f:id:take_12:20180311002358j:image

f:id:take_12:20180311002431j:image

キノコ類。

f:id:take_12:20180311002456j:image

豆腐。

f:id:take_12:20180311002727j:image

しらたき。なぜピンポイントでしらたき。。

あとは写真撮りそびれましたが一応お米も売ってました。とはいえ、調味料はともかく、日本食材についてはあまり売ってなさそうですね。

聞くところによるとドュッセルドルフにある日本食品店が通販もやっているとのことなので、そこにお世話になることが多くなりそうな予感です。

なお、公式にはドイツへの食料品持ち込みは禁止らしいですが、スーツケースに入れて持ち込んだりするのは割と一般的らしく、茅乃舎の出汁の素はいいとかカレールーもいいとか色々聞いています。何かオススメがあればぜひ教えていただけると嬉しいです。

 

その他

現地のスーパーも色々チェックしてみましたが、それなりに色んな野菜は手に入りそうです。さすがにごぼうとかもやしとかは見てないですが。意外と白菜が市民権を得ていて、割とよく見ます。チーズは日本より遥かに豊富ですが、逆に何があるのかよくわかんないなと思ってます笑

肉も一応色んな種類がありそうですが、日本みたいな薄切り肉が存在しません。なので自分で薄く切るとか、何か工夫が必要そうです。

 

街並み自体はキレイで、サッカーの街なこともあって変なオブジェもいくつかあります笑

f:id:take_12:20180311004202j:image

f:id:take_12:20180311003854j:image

ショッピングセンターにはファンショップもありました。

f:id:take_12:20180311004051j:image

 

ちなみに、4月から住む家はすでにほぼ決まりつつあって、不動産屋と既にネゴが進んでいます。家具付きの物件なのであれこれ買わなくても良さそうですし、行ってすぐ家があるのは救いになりそうです。

 

まとめ

とにもかくにも、この地にしばらく住むことになるので、いかに快適に住むかというのを追求していきたいと思います。まずは予備知識があるだけマシかなと思うことにして、4月からの生活に備えようと思っています。

 

その他の写真はこちら 

photos.google.com

農家サポーターが伝えたいこと 〜湘南ベルマーレアドベントカレンダー2017 25日目〜

どうも、たけです。

今日でアドベントカレンダーも最後でございます。今年もいろんな投稿がありましたが、みなさんお楽しみいただけたでしょうか。また、今年のアドベントカレンダーにご参加いただき、記事を書いてくださった皆様ありがとうございました。この企画が続いているのも参加してくれる方々あってのことです。

 

さて、最終日の今日は、高崎仁さんの「農家サポーターが伝えたいこと」です。

アドベントカレンダーも3年目となると、遠方サポさんも色々だなと思わされるのですが、今日はなんと淡路島在住のベルサポさんの投稿です。農業に携わっているという高崎さんですが、農業を通じて色々と感じることがあったそうです!

 

ではでは、お読みください!

jin-takasaki16.hatenadiary.com

 

アドベントカレンダーのトップページはこちら↓

adventar.org

選手とクラブとサポーター 〜湘南ベルマーレアドベントカレンダー2017 24日目〜

どうも、たけです。

メリークリスマス!皆さんクリスマスで何かと忙しいかもしれませんが、今年のアドベントカレンダーも残り2日ですので、サンタからのプレゼントだと思ってぜひ楽しんでください!

 

さて、24日目のアドベントカレンダーは、我らがコールリーダー たかはしおさむ さんによる『選手とクラブとサポーター』です。勝手に名付けたおさむシリーズ(EFSデー?)の最終日、名前の由来となった本人の登場です。

 

最近の移籍リリース等々でもそうなのですが、湘南サポと他チームのサポでリアクションがちょっと違うなんてことがあったりします。今回の件だと(僕も湘南サポですし)湘南サポのあり方がいいなと思うのですが、かといって湘南サポが完全無欠かというとそんなことはないでしょう。(そもそもサポなんていう統合された1つの人格もありませんが。)

 

良くも悪くも湘南はサポとクラブの距離が近いと思いますし、近ければ近いなりのコミュニケーションのあり方もあるだろうということです。今日の記事では、コールリーダーとして色んな所でクラブとコミュニケーションを取ってきたなかで感じたであろうことを語ってもらっています。

 

ではでは、お読みください!

ameblo.jp

 

アドベントカレンダーのトップページはこちら↓

adventar.org